クリニックからのお知らせ

保険外診療(実費)

2025年05月30日

保険外診療(実費)

電磁波温熱療法(深部) 15,400円
電磁波温熱療法(浅部) 12,100円
ビタミン点滴(相談料) 4,400円
ビタミンC血中濃度検査 5,500円
腎機能+ビタミンC血中濃度検査 11,000円
G6PD検査 11,000円
ビタミンC点滴(25g) 6,500円
ビタミンC点滴(50g) 10,800円
ビタミンC点滴(100g) 18,300円

*電磁波温熱療法は保険適用も可能です。ご相談ください。

 

各種検査(実費)

健康診断(項目による) 4,081円~
一般健康診断(雇入時) 11,110円~
定期健康診断(企業) 8,470円~
医学適性検査(企業) 2,750円
胃カメラ(経鼻) 12,842円
胃カメラ(経口) 12,630円
大腸カメラ 18,004円
全身麻酔(カメラ用) 1,588円
前立腺がん検査 1,331円
CA125検査 1,496円
肝炎検査 3,058円
CTC(抹消血循環腫瘍細胞)検査 60,000円

予防接種料(実費)

インフルエンザ 4,800円
コロナウイルスRNAワクチン(ファイザー) 15,300円
RSウイルスワクチン(アレックスビー) 27,500円
肺炎球菌(ニューモバックス) 8,910円
肺炎球菌(プレベナー) 13,300円
MR(麻疹風疹混合) 9,570円
水痘(帯状疱疹) 8,580円
帯状疱疹(シングリックス) 25,000円
おたふくかぜ 6,820円
麻疹 6,600円
風疹 6,600円
B型肝炎 6,490円
A型肝炎 8,030円
日本脳炎 7,590円
ポリオ 10,010円
破傷風 5,610円
二種(破傷風・ジフテリア) 5,280円
狂犬病 16,310円

 

診断書等

一般診断書 3,300円
入院・手術証明書 8,800円
施設入所用診断書 5,500円
難病申請用診断書 5,500円
肝炎治療受給用診断書 5,500円
就労可否診断書 5,500円
障害者認定用診断書 11,000円
後遺障害診断書 11,000円
家裁提出用診断書 11,000円〜
生命保険リサーチ診断書 11,000円〜
おむつ使用証明書 1,100円
支払証明書 1,100円
入院通院証明書 1,100円
カルテ開示基本料 3,300円
カルテの写し(1枚) 110円
検査画像CD作成(1枚) 1,100円
死亡診断書 5,500円
エンゼルケア 5,500円
証明書診断書の写し 550円
健康診断書 3,300円〜
接種痕意見書 2,200円

※診断書等のお受け取りについて

一部の診断書を除き、ご希望により郵送による受け渡しを行なっております。郵送をご希望される場合は、郵送料を別途ご請求させていただきます。

その他

検査食 1,900円
おむつ L 112円
おむつ M 97円
尿とりパッド 5 48円
尿とりパッド 4 35円
尿とりパッド 2 32円
安心シート(尿とりパッド) 18円
レギュラー(尿とりパッド) 18円
フラット 28円
リハビリパンツ M 86円
リハビリパンツ L 96円
理髪代 2,600円
洗濯代 6,600円

 

※表示価格は全て内税です